- 数ヶ月振りに試験機に電気を入れたが全く動作しない。
- PLCのバッテリー低下によるプログラム消滅が想定されます。
(三菱電機製Aシリーズ:A6BAT、Qシリーズ:Q6BAT)
- タッチ画面の異常モニタ「バッテリ異常」が点灯した。
- 異常表示後、2週間以内に新品に交換してください。
(三菱電機製Aシリーズ:A6BAT、Qシリーズ:Q6BAT)
- 不良判定値を修正したい。
- 判定値はお客様の基準によって設定していただいておりますので、お客様の判断で修正してください。判定値の修正はタッチ画面の前設定で行なえます。
- 自動試験の不良判定箇所を再試験したい。
- 試験項目を選択し自動試験を開始すると、その項目以降を再試験します。試験デ―タは上書きします。
- 試験機の信頼性はどの程度ですか。
- 納入時は基本的に確度1.5%以内です。
納入後につきましては、定期点検により確度保証されることをお勧めします。
弊社ではトレサビリティー取得済みの校正器による点検・校正を承っておりますので、ご用命の際には弊社営業へ
ご連絡ください。
- 試験データが全て不良、もしくは0になる。
-
即時に試験を中断し、被試験体が正しく接続されているか再度ご確認ください。
または、機種選択が違っている場合がありますので、再度ご確認ください。<注意>
誤接続、誤選択は、被試験体及び試験装置を破損させる場合がありますので、ご注意ください。
- 新たな型式の被試験体を試験できますか。
- 仕様決定済みの被試験体専用の試験機ですので、新たな型式の被試験体を試験するためには改造が必要になります。詳細につきましてはご相談ください。