1936年4月特許ベルトーロ整流器を製作する目的で資本金20万円をもって名古屋市中村区米野町に(株)中央製作所を設立。
1937年11月本社及び本社工場を名古屋市瑞穂区内浜町へ移転。
1954年5月東京出張所(現東京支店)開設。
1957年5月自動めっき装置製作開始。
姉妹会社東洋ウェルダー(株)設立(大阪市)。電気溶接機生産開始。
1958年5月セレン、ゲルマニウム、シリコン整流器製作開始。
1961年5月九州駐在員事務所(現福岡営業所)開設。
1961年8月めっき厚さ測定器。オートフィーダーなど開発。エレベーター型全自動めっき装置開発。
1961年10月名古屋証券取引所市場第二部へ株式上場。
1962年10月大阪出張所(現大阪支店)開設。
1964年2月東洋ウェルダー(株)を吸収合併。電気溶接機、自動研磨機製作開始。
1968年6月ハイミニ型シリコン整流器、ICキャリヤ型めっき装置生産開始。
1971年5月公害防止機器、省力機器製作開始。
1977年4月仙台駐在員事務所(現仙台営業所)開設。
1980年9月超音波洗浄器メタクリーン生産開始。
1986年4月愛知県名古屋市(株)オーシーシーに出資。(現・関連会社)
1986年7月現本社社屋完成。
1988年5月電解加工機製作開始。
1989年7月東京都田無市(現・東京都西東京市)(株)エミックに出資(現・関連会社)
1990年9月本社研究開発棟完成。
1998年12月群馬営業所を東京支店に統合。
1999年8月ISO9001認証取得。(認証番号:JQA-QM3625)
登録活動範囲:電源装置、電気抵抗溶接機、電解バリ取り機の設計・開発、製造 及び付帯サービス(引き取り修理サービス)
2004年9月中国強制製品認証制度(CCC制度:China Compulsory Certificate system)を溶接機にて取得。
2005年1月愛知ブランド企業認定。
2012年8月中国現地法人「秋欧機械設備(上海)有限公司」を開設。
2018年7月ISO9001(認証番号:JQA-QM3625)
登録活動範囲:表面処理装置の設計・開発及び製造(アウトソース)を追加。