バリクリーン(電解バリ取り機)とは
機械加工で発生したバリを電解液を使用し電解により効率よく滑らかに除去する装置です。
徹底したコストパフォーマンスを実現!!
- 標準機能の充実と使いやすさを極めた独自の技術により一貫したシステム化を採用しております。
- 汎用タイプ、インラインタイプのラインアップにより生産ラインに合わせて採用いただけます。
バリクリーンの特長
- 通常の機械加工では、除去困難な場所のバリも容易に除去できます。
- 機械的バリ取りではないので、バリ取りをすることによって新たにバリやカエリを発生する事がありません。
- 短時間で加工できます。
- 被加工物の材質、硬度に関係なくバリ取りができます。
- 複数個所のバリも、同時に除去でき、なめらかな仕上がりが得られます。
- 工具の消耗が殆どありません。
- 限定部分のみのバリ取りができます。
- 被加工物にバリ取りによる熱歪み変形等は生じません。
- 大量生産にも対応できます。
バリクリーンの構成
- 電源部、制御部、電解部、電極・治具等すべて自社制作により最適システム化をはかっています。
- 電圧・電流を電子制御しており、品質の安定を実現します。
- 電極・治具は、装着が迅速に行えるカートリッジ方式になっています。
- 電源部には、短絡遮断システムが装備され、短絡時の電極の損傷を最小に抑えます。
- 加工条件を保持するための、電解液の管理が容易です。
- フィルタープレスの採用により、電解加工で、発生するスラッジの取り出しが容易な配置です。
- ブロックビルド方式の採用により、メンテナンスが容易です。
ひときわ充実した豊富なラインナップ
ECB 210-NO2-O

汎用タイプ
電極治具の交換はワンタッチ。
一台で各種ワークに対応。水洗、防錆槽付。
ECB 104-HH2-S
ECB 104-HH2-S

半自動タイプ
ライン対応装置。
ECB 120-HH2-S

半自動タイプ
ライン対応装置。多台持作業が可能。
ECB 210-HH2-S

半自動タイプ
2個のワークを同時に処理。多台持作業が可能。
ECB 120-HH6-S

半自動タイプ
6工程の処理をして自動排出。
ECB 204-AH2-S

全自動タイプ
外部トランスファーと直結する全自動タイプ。
ECB 220-AH5-S

全自動タイプ
搬入・5工程の処理から排出までの全自動タイプ。
ECB 204-AH2-S

全自動タイプ
電子部品向。搬入・4工程処理から排出までの全自動タイプ。
汎用タイプ
共通仕様
入力電圧:200V 3Φ 50/60Hz
バリクリーンの原理
電解液中に2個の金属を浸潰し、直流電流を流すと、陽極側の金属が溶解する電気化学現象を応用したものです。
陽極の被加工物と陰極の電極を対抗させ、電解液を流しながら直流を通電することにより被加工物のバリを電解液に溶出除去する装置です。

形式の見方

仕様
型式 | 電圧(V) | 電流(A) | 電気容量(kVA) | 質量(kg) |
---|---|---|---|---|
ECB-110-N01-O | 50 | 100 | 17 | 800 |
ECB-210-N02-O | 50 | 100 | 22 | 900 |
ECB-120-N01-O | 50 | 200 | 23 | 900 |
ECB-220-N02-O | 50 | 200 | 35 | 1000 |
標準装備 |
|