HVS4M
特長
- 出力端子位置がMB7C、MB8Cと同じ、入替時の二次側配線工事が容易
- 制御回路がMB7C、MB8Cと同じ、既設操作盤との接続が可能
- MB7C、MB8Cの入替工事が容易
- 電流リップルが小さく高効率
- 省電力仕様で電気代削減効果
- メンテナンス性向上
- 過電流、温度異常・デッドショートの保護警報を装備
- 耐環境性の向上
主な仕様
入力電圧 | AC200V±10% 3φ 50/60Hz |
---|---|
定格出力電圧 | DC 8V、12V、16V、24V |
定格出力電流 | DC500A、1000A、1500A、2000A、3000A |
定格容量 | 36kW以下 |
自動制御精度 | 定格値の±1.0%以内 |
リップル(rms) | 電圧・電流10%以上で5%以内(電流リップル) |
耐環境性 | 屋内型、乾式風冷 |
操作盤 | MB7C型、MB8C型 |
基本動作 | リアルタイム/リモート(オプション) |
電圧・電流計 | アナログ/デジタル表示(オプション) |
アップスローブ時間 | 2s~30s(出荷時2s) |
外部設定基準 | 0~-5V(非絶縁)、4~20mA(オプション) |
電圧アンサー | 0~定格(非絶縁)、4~20mA(オプション) |
電流アンサー | 0~60mV(非絶縁)、4~20mA(オプション) |
形式の見方

整流器側入力電線サイズ
出力電流 | 線の種類 | 線径 | 圧着端子 |
---|---|---|---|
500A | IV | 5.5mm² | M6 |
1000A | IV | 14mm² | M8 |
1500A | IV | 22mm² | M8 |
2000A | IV | 38mm² | M8 |
3000A | IV | 60mm² | M8 |
容量別仕様
出力電流 (A) |
出力電圧12V | 外形寸法(mm) | 質量 | |||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
入力容量 (kVA) |
幅 | 奥行 | 高さ | 固定穴ピッチ | 出力端子位置 | |||||
W | D | H | E | W1 | W2 | H1 | H2 | (kg) | ||
500 | 7.5 | 300 | 450 | 725 | 200 | 46 | 126 | 295 | 420 | 53 |
1000 | 15.0 | 380 | 550 | 800 | 300 | 65 | 200 | 350 | 475 | 74 |
1500 | 22.0 | 380 | 550 | 800 | 300 | 65 | 200 | 350 | 475 | 91 |
2000 | 30.0 | 440 | 660 | 900 | 400 | 120 | 245 | 475 | 650 | 125 |
3000 | 45.0 | 440 | 660 | 900 | 400 | 120 | 245 | 475 | 650 | 151 |
受注生産にて16V 10000Aまで製作可能。
安全確保のため接地工事は必ず施工して下さい。
本仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。
主要寸法

出力端子寸法
