PMD2

あらゆる機能を搭載したハイエンドモデル

  • 4種類の出力波形が選択可能
  • RS-485 通信機能を標準装備
  • シーケンス運転機能を装備
  • 1A以下の微細電流モデルをラインナップ

出力波形

用途に応じて各種波形を選択できます

機能

定格入力電圧 AC100V/AC200V ±10% 1φ、AC200V ±10% 3φ(容量別仕様参照)
定格出力電圧 DC 4V, 8V, 12V, 16V, 24V, 32V
定格出力電流 DC 1A/0.1A, 2A/0.2A, 5A, 10A, 20A, 50A, 100A, 200A, 300A
(1A/0.1A及び2A/0.2Aは定格レンジ自動切替式)
定格容量 4.8kW以下(1A/0.1A, 2A/0.2Aは24W以下)
自動制御精度 定格値の±0.5%以内
リップル(rms) 定格時で1%以内
メモリ運転 99メモリ
シーケンス運転 9チャンネル9ステップ
定格波形 低リップル直流、矩形波パルス(0.1~999.9ms, 推奨最小設定5.0ms)、
単相正弦波(0.1~999.9Hz, 1A/0.1A 及び 2A/0.2A のみ 0.1~100.0Hz)、任意特殊波形
カウンタ機能 処理時間タイマ、プログラム積算電流
スロープ機能 アップスロープ、ダウンスロープ
モニタ機能 設定モニタ、負荷モニタ
接点信号入出力 入力4点、出力3点(入出力とも任意に設定可能)
出力電流信号 0~60mV(非絶縁)
デジタル通信 RS-485通信
オプション機能 CC-Link通信、パルス同期機能、入力電圧AC400V系対応、出力電圧DC40V以上対応
耐環境性 屋内、周囲温0~40℃

容量別仕様

機能型式 電圧型式120・ ・ ・定格出力電圧12V
電流形式 定格出力
電流
交流入力 入力容量 冷却方式 前幅(W)mm 奥行(D)mm 高さ(H)mm 入力端子 出力端子 質量kg
PMD2 010 1A/0.1A 1φ100V/200V 80(VA) 自冷 270 350 140 M4
1.25SQ
M5
端子台
8
020 2A/0.2A 100(VA)
050 5A 1φ100V/200V 180(VA) 自冷 270 350 140 M4
1.25SQ
M5
端子台
8
100 10A 300(VA)
200 20A 480(VA)
500 50A 3φ200V
380-440V
(受注生産)
1.13(kVA) 風冷 350 430
(注)
M4
2.0SQ

φ7穴
12
101 100A 2.04(kVA)
201 200A 3.63(kVA) 430 16
301 300A 5.66(kVA) 500 615 160 M4 3.5SQ φ9穴 24

(注)200Aは400V系入力の場合、455となります。

定格50A~300Aは入力380V~440Vも製作可能。(受注生産)

4V、8V、16V、24V、32V製作可能。

1A/0.1A、2A/0.2Aは定格容量24W以下のみ製作可能。

本体外形図

PME2

操作性と機能がさらに充実したスタンダードモデル

  • メニュー選択とダイヤルで操作性向上
  • 外部設定信号用の絶縁変換器を内部に搭載
  • 外部アンサー信号用の絶縁変換器を内部に搭載

機能

定格入力電圧 AC100V/AC200V ±10% 1φ、AC200V ±10% 3φ(容量別仕様参照)
定格出力電圧 DC 4V, 8V, 12V, 16V, 24V, 32V
定格出力電流 DC 5A, 10A, 20A, 50A, 100A, 200A, 300A
定格容量 4.8kW以下
自動制御精度 定格値の±0.5%以内
リップル(rms) 定格時で1%以内
メモリ運転 99メモリ
出力波形 低リップル直流
カウンタ機能 処理時間タイマ、プログラム積算電流
スロープ機能 アップスロープ、ダウンスロープ
モニタ機能 設定モニタ、負荷モニタ
接点信号入出力 入力4点、出力3点(入出力とも任意に設定可能)
外部設定信号 0~5V(内部で絶縁)
外部アンサ信号 電圧、電流ともに0~5V(内部で絶縁)
出力電流信号 0~60mV(非絶縁)
オプション機能 RS-485通信、CC-Link通信、入力電圧AC400V系対応、出力電圧DC40V以上対応
耐環境性 屋内、周囲温度0~40℃

容量別仕様

機能型式 電圧型式120・ ・ ・定格出力電圧12V
電流形式 定格出力
電流
交流入力 入力容量 冷却方式 前幅(W)mm 奥行(D)mm 高さ(H)mm 入力端子 出力端子 質量kg
PME2 050 5A 1φ100V/200V 180(VA) 自冷 270 350 140 M4
1.25SQ
M5
端子台
8
100 10A 300(VA)
200 20A 480(VA)
500 50A 3φ200V
380-440V
(受注生産)
1.13(kVA) 風冷 350 430
(注)
M4
2.0SQ

φ7穴
12
101 100A 2.04(kVA)
201 200A 3.63(kVA) 430 16
301 300A 5.66(kVA) 500 615 160 M4 3.5SQ φ9穴 24

(注)200Aは400V系入力の場合、455となります。

定格50A~300Aは入力380V~440Vも製作可能。(受注生産)

4V、8V、16V、24V、32V製作可能。

本体外形図

PMS1

定型1A,5A,10Aのシンプルモデル

定格入力電圧 AC100V/AC200V ±10% 1φ
定格出力電圧 DC 12V
定格出力電流 DC 1A, 5A, 10A
定格容量 120W以下
自動制御精度 定格値の±1.0%以内
リップル(P-P) 定格時で3%以内
スロープ機能 アップスロープ(2秒固定)
接点信号入出力 入力1点(運転)、出力1点(故障)
外部設定信号 0~5V(非絶縁)
出力電流信号 0~60mV(非絶縁)
耐環境性 屋内、周囲温度0~40℃

容量別仕様

機能型式 電圧型式120・ ・ ・定格出力電圧12V
電流形式 定格出力
電流
交流入力 入力容量 冷却方式 前幅(W)mm 奥行(D)mm 高さ(H)mm 入力端子 出力端子 質量kg
PMS1 010 1A 1φ100V/200V 65(VA) 自冷 230 316 70 M3
端子台
M3
端子台
3
050 5A 170(VA)
100 10A 310(VA) 250 346 85 3.5

本体外形図

形式表示

主な機能一覧

機能 PMD2 PME2 PMS1
運転モード ローカル運転
メモリ運転
シーケンス運転
出力波形 低リップル直流
矩形波パルス
単相全波
特殊任意波形
カウンター機能 処理時間タイマ
プログラム積算電流
トータル積算電流
スロープ機能 スロープ出力 ○(アップスロープのみ)
アイドル機能 アイドル出力
リミッタ機能 出力リミッタ
モニター機能 電圧・電流モニタ
パルス同期機能 パルス同期出力
外部との接続 接点信号入力 ○(運転のみ)
接点信号出力 ○(故障のみ)
設定信号(0~5V)
アンサー信号(0~5V)
出力電流信号(0~60mV)
デジタル通信(RS-485)

○:標準  △:オプション  ―:未対応