S型スポット溶接機 S2シリーズ
環境に配慮し、無給油ガイドを採用。さらに多様化するニーズに対応する9タイプワイドバリエーション。
主な特長
- 無給油式高性能加圧ガイド採用
(電極ストロークはワンタッチ切替式) - 給水口へボールバルブを装備
- 流水確認が可能な透明ホースを使用
- マイコンタイマ搭載
(通電インターロック装備) - 少ない冷却水にて使用可能
(当社旧タイプ比較・50kVA以下)

仕様/形式 | S₂-3-154 | S₂-3-204 | S₂-6-354 | S₂-6-504 | S₂-6-255 | S₂-6-355 | S₂-6-505 | S₂-10-505 | S₂-10-655 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格容量 kVA | 15 | 20 | 35 | 50 | 25 | 35 | 50 | 50 | 65 |
ふところ寸法(間隔 × 深サ)mm | 200×400 | 200×500 | |||||||
最大短絡電流 A | 10,000 | 13,000 | 18,500 | 22,000 | 13,300 | 16,500 | 20,000 | 20,000 | 24,000 |
定格最大接入力 kVA | 32/36 | 49/57 | 103/115 | 148/159 | 59/65 | 86/104 | 131/145 | 131/145 | 194/223 |
許容使用率 % | 11.0/8.7 | 8.3/6.2 | 5.8/4.6 | 5.7/4.9 | 9.0/7.4 | 8.3/5.7 | 7.3/5.9 | 7.3/5.9 | 5.6/4.2 |
定格周波数 Hz | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 |
溶接電源 V | 200 | 200(400) | 200 | 200(400) | 200(400) | ||||
制御電源 V | 100 | 100 | 100 | ||||||
最大加圧力 kN | 3.7 | 5.9 | 5.9 | 9.8 | |||||
電極ストローク mm | 60・20 | 60・20 | 60・20 | ||||||
電極チップ mm | Φ16 | Φ16 | Φ20 | ||||||
チップテーパ | 1/10 | 1/10 | 1/10 | ||||||
ホルダ直径 mm | Φ25 | Φ25 | Φ32 | ||||||
ホーン直径 mm | Φ60 | Φ60 | Φ60 | ||||||
冷却水量 ℓ/min | 4 | 4 | 4 | 8 | |||||
質量 kg | 210 | 220 | 245 | 260 | 230 | 245 | 260 | 280 | 300 |
サイリスタサイズ(200V用) | C | C | C | D | C | C | D | D |
定格最大溶接入力および許容使用率は最大短絡電流の90%時の値です。
SP型スポット溶接機/プロジェクション溶接機 SP2シリーズ
プロジェクション溶接が求める高い動的精度に応え、加圧即応性を大幅に高めた高性能加圧ガイドを使用したスポット/プロジェクション兼用溶接機!!
主な特長
- 高精度フレームを搭載したスポット
プロジェクション溶接兼用タイプ - 無給油式高性能加圧ガイド採用
(電極ストロークはワンタッチ切替式) - 給水口へボールバルブを装備
- 流水確認が可能な透明ホースを使用
- マイコンタイマ搭載
(通電インターロック装備)

主な仕様
仕様/形式 | SP₂-10-50 | SP₂-10-70 | SP₂-10-110 | |||
---|---|---|---|---|---|---|
プラテン | スポット | プラテン | スポット | プラテン | スポット | |
定格容量 kVA | 50 | 70 | 110 | |||
ふところ寸法(間隔 × 深サ)mm | 200×300 | 200×400 | 200×300 | 200×400 | 200×300 | 200×400 |
最大短絡電流 A | 28,000 | 21,000 | 35,000 | 26,000 | 45,300 | 35,000 |
定格最大接入力 kVA | 183/205 | 138/154 | 277/303 | 198/226 | 430/510 | 335/397 |
許容使用率 % | 3.7/3.0 | 6.5/5.2 | 3.2/2.7 | 6.3/4.8 | 3.3/2.3 | 5.4/2.8 |
定格周波数 Hz | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 | 50/60 |
溶接電源 V | 200(400) | 200(400) | 200(400) | |||
制御電源 V | 100 | 100 | 100 | |||
最大加圧力 kN | 9.8 | 9.8 | 9.8 | |||
電極ストローク mm | 60・20 | 60・20 | 60・20 | |||
プラテン寸法 mm | □150 | □150 | □150 | |||
電極チップ mm | Φ20 | Φ20 | Φ20 | |||
チップテーパ | 1/10 | 1/10 | 1/10 | |||
ホルダ直径 mm | Φ32 | Φ32 | Φ32 | |||
ホーン直径 mm | Φ60 | Φ60 | Φ60 | |||
冷却水量 ℓ/min | 8 | 8 | 8 | |||
質量 kg | 340 | 385 | 410 | |||
サイリスタサイズ(200V用) | D | F | G |
定格最大溶接入力および許容使用率は最大短絡電流の90%時の値です。
プロジェクション溶接機 Pシリーズ
精密プロジェクション溶接に応える高級機、加圧精度、組付精度がいちだんと向上した高精度プロジェクション溶接機
主な特長
- 動的制度を向上させた高能率設計
- 加圧ガイドに精密ニードルベアリング採用
- 多点、リングプロジェクション等の安定品質を保証
- 治具電極の段取り替えが容易
- 大きなワークや、特殊形状ワークに対応
- 省電力タイプ
- 耐久性に優れた変圧器装備
- マイコンタイマ搭載
- 半永久的、主回路開閉器を採用

主な仕様
仕様/形式 | P-10-100 | P-10-150 | P-15-100 | P-15-150 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格容量 kVA | 100 | 150 | 100 | 150 | ||||
定格一次電圧 V | 200(400) | |||||||
最大加圧力 kN | 9.8 | 13.7 | ||||||
電極ストローク mm | 0~85 | |||||||
定格周波数 Hz | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 |
定格最大溶接入力 kVA | 352 | 366 | 533 | 604 | 352 | 366 | 533 | 604 |
許容使用率 % | 4.0 | 3.7 | 4.0 | 3.1 | 4.0 | 3.7 | 4.0 | 3.1 |
許容使用率 % | 38,500 | 50,000 | 38,500 | 50.000 | ||||
標準ふところ寸法(間隔 × 深サ)mm | 200×300 | |||||||
下部プラテン調整範囲 mm | 0~100 | |||||||
プラテン寸法 mm | □180 | □230 | ||||||
冷却水量 ℓ/min | 11 | 11 | 11 | 11 | ||||
質量 kg | 700 | 710 | 720 | 730 |
シーム溶接機 SCシリーズ
使う立場で追求した機能に最新の技術を加え新開発の給電ハウジングを採用!!
主な特長
- 高性能加圧ガイド採用
- 導電接触部に銀接点を使用
- 電極駆動に三相交流モーターを使用
- 自由な駆動方式が選択できる
- 耐久性に優れた変圧器を採用
- 本体はスリムでコンパクトタイプ
- 給電ハウジングの保守点検が容易
- マイコン式電流タイマ搭載

主な仕様
仕様/形式 | SC-6-65-□G | SC-6-65-□K | SC-6-105-□G | SC-6-105-□K | SC-10-160-□G | SC-10-160-□K | ||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
定格容量 kVA | 57 | 66 | 57 | 66 | 90 | 105 | 90 | 105 | 135 | 160 | 135 | 160 |
定格周波数 Hz | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 | 50 | 60 |
許容使用率 % | 50 | |||||||||||
二次短絡電流 A | 15,000 | 20,000 | 25,000 | |||||||||
溶接速度 m/min | 0.9~3.0 | 1.0~3.5 | 0.9~3.0 | 1.0~3.5 | 0.9~3.0 | 1.0~3.5 | 0.9~3.0 | 1.0~3.5 | 0.9~3.0 | 1.0~3.5 | 0.9~3.0 | 1.0~3.5 |
標準ふところ寸法(間隔 × 深サ)mm | 90×200 | |||||||||||
最大加圧力 kN | 5.9 | 9.8 | ||||||||||
電極ストローク mm | 30:95 | |||||||||||
電極寸法(厚さ × 径)mm | 上部12×Φ250 下部12×Φ200 | |||||||||||
駆動方式 | ギヤ | ナール | ギヤ | ナール | ギヤ | ナール | ||||||
冷却水量 ℓ/min | 35 | 40 |
□はU:上部駆動、L:下部駆動、W:上下駆動をご指定ください。
直流インバータ式スポット/プロジェクション溶接機 SID3シリーズ
広域溶接条件範囲が高品質溶接を約束し、さらにチリ、スパッタを抑え作業環境の改善を達成!!
主な特長
- インバータ電源本体内蔵で省スペース化を実現しました
SID3-6-505型のみ - 従来の50kVAに加え、大容量型220kVAをラインナップ
- 400V型のみとなります
- 220kVAモデルは使用率10%の高出力モデル(高電流モデルはトランス仕様変更にて対応可能)
- 溶接条件127CH対応
- 多彩な波形が設定可能
【2段アップスロープ・パルセーション38回設定可能】 - 使い勝手の良いプログラムBOX採用
- 各種カウンタ装備【打点・生産・総打点】

主な仕様
仕様/形式 | SID3-6-505 | SPID3-10-180 |
---|---|---|
定格容量 kVA | 50 | 179 |
ふところ寸法(間隔 × 深サ)mm | 200×500 | 200×300 |
最大短路電流 A | 20,000 | 33,000 |
定格最大溶接入力 kVA | 125 | 395 |
許容使用率 % | 10 | 10 |
定格周波数 Hz | 50/60 | |
溶接電源 V | 200/220 ±10%, 3Φ | 440 ±10%, 3Φ |
最大加圧力 kN | 5.9 | 9.8 |
プラテン寸法 mm | – | □150 |
電極ストローク mm | 60・20 | |
冷却水量 L/min | 12 | 14 |
質量 kg | 380 | 470 |
直流スポット/プロジェクション溶接機 SD2・PDシリーズ
幅広いニーズに応えアルミニウム合金、銅合金、メッキ鋼板の高品質溶接を追求した高性能タイプ!!
主な特長
- 高性能単相整流式直流溶接機
- アルミニウム合金・銅合金・めっき鋼板溶接に最適
- 無給油式高性能加圧ガイド採用
(電極ストロークはワンタッチ切替式) - 給水口へボールバイブを装備
- 流水確認が可能な透明ホースを使用
- マイコンタイマ搭載
(通電インターロック装備)

主な仕様
仕様/形式 | SD2-6-35 | SD2-6-50 | SD2-6-75 | SD2-10-90 | SD1-20-180 |
---|---|---|---|---|---|
定格容量 kVA | 35 | 50 | 75 | 90 | 180 |
ふところ寸法(深サ × 間隔)mm | 200 × 500 | P:200 × 300 | |||
最大短絡電流 A | 18,000 | 23,000 | 33,000 | 40,000 | 65,000 |
定格最大溶接入力 kVA | 82 | 119 | 225 | 290 | 620 |
許容使用率 % | 5.0 | 5.6 | 4.8 | 4.0 | |
定格周波数 Hz | 50/60 | ||||
溶接電源 V | 1Φ200(400) | 1Φ400 | |||
最大加圧力 kN | 5.9 | 9.8 | 19.6 | ||
電極ストローク mm | 20・60 | 85~100 | |||
電極チップ mm | Φ16 | Φ20 | – | – | |
ホーン mm | Φ60 | Φ60 | Φ60 | – | – |
プラテン寸法 mm | – | – | – | □150 | □230 |
冷却水量 ℓ/min | 18 | 23 | 28 | ||
質量 kg | 260 | 360 | 390 | 520 | 880 |
定格最大溶接入力および許容使用率は最大短絡電流の86%時の値です。
コンデンサスポット溶接機 CSシリーズ
受電設備の負担を大幅に軽減した超省エネ設計。最適な機種が選べるワイドバリエーション
主な特長
- めっき鋼板・ステンレス鋼板の溶接に最適
- 大電流を蓄積する、省節電タイプ
- 安定電流で非鉄金属・異種金属の溶接に威力を発揮
- ダンゼンシャル加圧方式を採用
- 加圧ストローク調整は無段調整方式
- 制御装置には、定電流充電方式を採用

主な仕様
仕様/形式 | CS-5-1500 | CS-5-3000 | CS-5-4500 | CS-10-6000 | CS-10-7500 | CS-10-9000 |
---|---|---|---|---|---|---|
定格一次電圧 V | 単相200 | 三相200 | ||||
平均入力 kVA | 3 | 5 | 7 | 11 | 13 | 15 |
定格出力 WS | 1,523 | 3,046 | 4,569 | 6,092 | 7,615 | 9,138 |
溶接速度(回/分) | 30 | 24 | ||||
ふところ寸法(間隔 × 深サ)mm | 200 × 400 | 200 × 600 | ||||
電極ストローク mm | 35~80 | 25~75 | ||||
最大加圧力 kN | 4.9 | 9.8 | ||||
電極チップ mmΦ | 16 | 20 | ||||
冷却水量 ℓ/min | 5 | |||||
充放電制御ユニット寸法 W × h × Dmm | 一体型 500 × 1,525 × 700 |
一体型 500 × 1,525 × 920 |
600 × 1,550 × 600 | |||
コンデンサユニット寸法 W × h × Dmm | 450 × 1,550 × 690 | 450 × 1,500 × 950 |
画像のようなプロジェクションタイプも取り揃えてあります。
交流式 ポータブルスポット溶接機 Gシリーズ
作業性の良さで高い生産性を提供、長期過酷な使用に充分応える、高使用率設計!!


外形寸法図

主な仕様
仕様/形式 | G-75 | G-100 | G-125 | G-150 | |
---|---|---|---|---|---|
定格容量 kVA | 75 | 100 | 125 | 150 | |
定格一次電圧 V | 200(400) | ||||
定格周波数 Hz | 50/60 | ||||
最高二次無負荷電圧 V | 50Hz | 16.7 | 19.0 | 22.2 | 25.0 |
60Hz | 18.2 | 21.0 | 23.5 | 28.5 | |
冷却水量 ℓ/min | 4 | 5 | 6 | ||
質量 kg | 180 | 200 | 230 | 250 | |
二次ケーブル | 断面積(㎡) | 200 | |||
長さ(m) | 2 | ||||
最大溶接電流 A | 14,000 | 16,000 | 18,000 | 21,000 | |
最大入力 kVA | 50Hz | 235 | 305 | 400 | 525 |
60Hz | 255 | 335 | 425 | 600 | |
許容使用率 % | 50Hz | 5.1 | 5.4 | 4.9 | 4.1 |
60Hz | 4.3 | 4.5 | 4.3 | 3.1 | |
外形寸法(mm) | A | 247 | 247 | 257 | 257 |
B | 517 | 517 | 527 | 527 | |
C | 347 | 347 | 397 | 397 | |
D | 647 | 647 | 697 | 697 | |
E | 546 | 581 | 586 | 616 | |
F | 812 | 847 | 852 | 882 | |
G | PT 3/8 | PT 1/2 | PT 1/2 | PT 1/2 |
(注1)最大溶接電流は表中の二次ケーブルにフトコロ寸法300×200mm程度の溶接ガンを接続した場合であります。
(注2)溶接時の電源電圧は180V又は360Vとしております。
交流インバータ溶接電源 WIP₃
シリーズ
多彩な機能で高品質なものづくりのご提案
主な特長
- インバータ化により溶接条件範囲が拡大。
溶接品質が向上します。 - 交流式のため、ナゲットや電極の片減りがなくなります。
- 溶接条件255CH対応。
- 多彩な波形が設定可能。
【3回通電時各アップスロープ/ダウンスロープ設定可能】 - 通電停止入力装備。通電カシメ工法に使用できます。
- インバータ出力電流 400A/600A(900A)使用率10%(4%)
※( )内は200V 600Aのみ。 - モニタBOX(CF2-MB)・プログラム BOX(CF2-PRG)はWIP2と共通

主な仕様
WIP3-260AC | WIP3-460AC | |
---|---|---|
定格電源電圧 | 200/220V +15%, 3Φ | 400V ±15%, 3Φ |
使用周波数 | 50/60HZ(自動切替) | |
定格出力電流 | 600A | |
使用率 | 10%(900A時4%) | 10% |
一次電流制御範囲 | 50~900A | 50~600A |
水冷水量 | 3ℓ/min以上(水庄300kPa以下) *給水口温度30℃以下 | |
外形寸法 | W500 × H600 × D500 | |
漏電ブレーカー | 250A | |
加圧制御出力 | 2系統 DC24V出力 *AC100V(オプション) | |
インターフェイス | DIO/DeviceNet/CC-Link 切替式(オプショ) |
制御仕様
溶接条件設定方法 | プログラムボックス CF2-PRG(オプション) |
|
---|---|---|
溶接条件数 | 225条件 | |
通電時間設定 | 3段 | |
通電時間設定範囲 | 0~99サイクル | |
アップスロープ時間設定 | 0~30サイクル | |
ダウンスロープ時間設定 | 0~30サイクル | |
パルセーション回数設定 | 1~9回 | |
ステップカウンタ | 0~9999/10段 | |
その他 | 異常リセットモニタボックス CF2-MB インバータ電源装備 |