求める人物像
社是である「親切を送れ」を実践できる方
相手の話を聞き、相手の立場に立ち、親切を送れる方に是非、共に働いて頂きたいと考えています。ただ、それは仕事の上だけではなく、ご家庭、ご親戚、ご友人、学校の同級生、街で入ったお店の店員さん、自分自身が関わった人たちに「親切を送れ」を実践できるように成長していける人を求めています。もちろん、「親切を送れ」に共感して頂ける方であれば大丈夫です。
「探求心」、「好奇心」がある方
電気、電子、機械、化学の技術は日々、進化をしています。我々の製品もお取引先様の期待に 応え続けるためには成長をしなくてはいけません。その成長を支える原動力となるのは新しい技術に対する「探求心」と古い技術に対する「好奇心」であります。新しい技術を学ぶことにより成長出来るのは当然ですが、「なんでこの装置はこのような回路、機構を用いたのだろう?」 という古い技術に対する「好奇心」は自らの足元を見直す良いキッカケにもなりますし、それにより、新しい技術の従来と異なる方向性への「探求心 」となります。「なんだろう 、なんでだろう。」と考える方を求めています。
相手に対して「敬意」を持てる方
お客様に対して「敬意」を持つのは当然です。そして、会社、組織は 1人では何も出来ません。弊社の製品も営業から設計、調達から製作、そ して品質保証と各部署が繋いで完成します。営業担当、設計担当、調達担当、製作担当、検査担当一つの製品に多くの担当がいます。 お互いがお互いに対して「敬意」を持ち、しっかりバトンを繋ぐ仲間であることを忘れずに日々努めることが大事と考えます。

総務部総務課 課長 太田嘉奈